NO IMAGE

久し振りに抑うつ状態を経験…

カウンセラーも人間ですので、様々な理由から心の健康を損ないます。
心の問題のプロなのだから精神的にタフで、そうしたメンタルヘルスの問題とは無縁ということは全然ありません。

久し振りに抑うつ状態と言えるほどの状態を経験

私自身も数週間前から、うつ病などの気分障害の診断基準を満たすほどではありませんが抑うつ状態が続いていて、その状態からなかなか回復せず、写真の個展が終わってから特に酷くなってなって来ました。
具体的には様々な身体感覚や感情の鈍感さに悩まされています。

ここでの身体感覚の異常とは体温・空腹感・眠気などが含まれますので、うつ病の症状としてよく知られた食欲不振や不眠も伴います。
また感情も乏しいため、これまでほどには物事を楽しめず、またユングも述べているように感情は判断の重要な拠り所ですので思考能力にも支障を及ぼすことになります。

恐らく多忙と心配事が抑うつ状態の原因

抑うつ状態の理由として思い当たるのは、個展の時期にいつも以上にカウンセリングの仕事が忙しく、また対応に苦慮するクライエントさんが少なくなかったことに加えて、9月に諸事情から自分で初めて企画する写真展の準備を並行して進めていること、さらには今年から入学した京都造形芸術大学の通信の写真コースのレポート課題に昨日まで追われていたことなどが考えられます。

こうして書き出してみると、かなり多忙ですね(笑)
仕事の忙しさと大学のレポートはひと段落したのですが、企画展の参加者がまだ確定していませんので、その心配事が解決するまでは、しばらくこの調子が続くかも知れません。

あと意外と大きな要因として、天候を挙げることができると思います。
雨続きですとそれだけで気分が落ち込みがちですが、私の場合ふだん自転車で移動するため、それができないストレスも加わることになりますので、これも無視できない要因です。

追伸)さらに翌日、今年から参加するアートトレイスギャラリーという自主ギャラリーの当番を控えています。
一応ひと通りの説明は受けましたが、それでも初めての経験ゆえ不安は隠せません。
こうして整理してみますと初めてのことへの不安がことのほか大きく、そのストレスが抑うつ状態の大きな要因に思えてきました。

NO IMAGE
最新情報をチェック!