TAG

感情

自己愛障害・対人恐怖症の観点から見た回避性パーソナリティ障害・自己愛性パーソナリティ障害・シゾイド型パーソナリティ障害-自己分析

複数のパーソナリティ障害の原因となる自己愛障害: これまで複数のブログで対人恐怖症の症状は自己愛障害と呼ばれる「自分と他人との心理的境界の曖昧さから生じる精神障害」が原因と書きました。 (たとえば 自己愛障害の心理(自意識過剰)を原因とした対人恐怖症の症状・原因・治療) しかしシゾイド型パーソナリティ障害・対人恐怖症・自己愛障害のすべてが他人に筒抜けになる恐怖-自己分析での洞察から、自己愛障害は対 […]

情緒的理解による自己受容と知的理解(洞察)の関係-自己分析・治療

情緒的理解と知的理解の治療効果の違い: 心理カウンセリングの理論では、精神障害の治療には患者さん(クライエント)による「症状や生活の障害となっている無意識の信念に対する情緒的な理解(感情と実感を伴った理解)」が重要視され、情緒を伴わない理解(知的洞察あるは単に洞察と呼ばれる知的な理解)だけでは高い治療効果は望めないとされています。 これは心理カウンセリングの理論では、知的な理解には感情が疎外*され […]

溺愛への防衛機制としての感情抑圧-自由連想法による自己分析116回

自己分析のテーマとした感情: 以前の自己分析*で洞察された「何でも母親に、要求されている・必要とされている」と受け取られる、溺愛のような愛情への嫌悪 *関連ブログ: 溺愛の恐怖から嘔吐恐怖症に-自由連想法による夢分析95回目 アダルトチルドレン(AC)?共依存?-自由連想法による夢分析97回目 自由連想法による自己分析の内容(重要な連想のみ): こんなに苦しいのなら、いっそ何も感じなくなってしまい […]