CATEGORY

自己対象欲求・自己対象転移の自己分析

夢は自己対象・対象関係を映す鏡-ゲシュタルト療法による夢分析

夢は無意識のパーソナリティ(性格)タイプを映す鏡-夢分析からの洞察の続きです。 夢は自己対象・対象関係を映す鏡: 前回のブログで夢の自我(夢の中の自分)には夢見手の無意識のパーソナリティ(性格)タイプが反映されている点を考察しましたが、一方夢の自我以外の登場人物は自分自身の夢分析からの印象では、夢見手の自己対象や対象関係、つまり夢の自我の自尊心を支える心の中のイメージや主観的体験、ないし夢の登場人 […]

依存心の背後の自己対象欲求-ゲシュタルト療法・自由連想法による夢分析・治療249回

夢の内容: 美大の学園祭の後片付けをしている。リーダーは特撮の大槻ケンヂ。 後片付けを終えメンバー全員で帰途に着く。大槻ケンヂが一人はしゃいでいる。 途中で見慣れぬ古い洋館を見つけ中に入ってみる。 ゲシュタルト療法による夢分析・自己治療: この夢にはまだ続きがあったのですが残念ながら忘れてしまいました。しかしイメージの中で夢の続きが展開して行きそうなので、いつもの自由連想法に替えてゲシュタルト療法 […]

綺麗な女性への恋愛願望と理想化自己対象欲求-自己分析

いじめのトラウマによる美人女性への苦手意識と偏見@女性恐怖症-自己分析・治療241回での自己洞察の結果、苦手意識を感じていた女性の方に対する恐怖心はほとんど解消しました。 しかしそのことで今まで恐怖心に隠されていて意識されることのなかった、次のような深層心理を知ることとなりました。 綺麗な女性への恋愛願望: その綺麗な女性の方に対する恐怖心の背後に隠されていた別の深層心理は、平たく言えば「こんな綺 […]

理想化自己対象とのトラウマによる知的な女性への女性恐怖症-自由連想法による自己分析・治療243回

自己分析のテーマとした症状: 知的な女性に対する不安や恐怖心 私は他人から知的に見られることに対して喜びを感じる、言葉を変えれば自尊心の支えとなっているような人間です。 したがって(自分と同じ)知的な印象の人に出会えば、通常は分身自己対象欲求が満たされて気分が良くなってもおかしくないはずです。 ところがカフェなどで知的な印象の(具体的には、端正な顔立ち・パソコンを華麗に使いこなしている・難しそうな […]

カフェ好きの心理は帰属意識による安心感を求める分身自己対象欲求の表れ-本による自己分析

自己分析のきっかけとなった本の文章: (分身関係の説明として)周囲に自分と同じような人(=分身)がいること-そのざわめき、笑い声、しゃべり方…etc.-そのすべてが(社会への)帰属感と安心感を与えます。 (コフート理論とその周辺―自己心理学をめぐって P.95 一部改変) 本による自己分析からの洞察: 鏡映自己対象欲求によるカフェ好きの心理 私は根っからのカフェ好きで、仕事のないときは、いえ仕事も […]

スーパーバイザーへの鏡映自己対象転移-本による自己分析・治療205回

自己分析・自己治療のきっかけとなった本の文章: 自己心理学の創設者コフートの自己対象転移の定義「発達上、親や重要な他者との間では十分に得られなかった体験を補完するための治療者との絆の希求」(間主観的アプローチ臨床入門 P.139 一部改変) 本の文章からの自己分析・自己治療: 私のスーパーヴィジョンの特徴 心理カウンセラーは自己研鑽のため、スーパーヴィジョンと呼ばれる自分より経験豊富な心理カウンセ […]

心理学のワークショップ中毒は自己対象欲求の表れ-本による自己分析・治療196回

自己分析・自己治療のきっかけとなった本の文章: 「(間主観的自己心理学の理論では)どのような治療体験にも、自己対象ないしは発達的側面がある…治療関係の自己対象的な側面はいったん形成されると、それ自体が心理的成長と変容を促進する」(間主観的アプローチ臨床入門 P.82 一部改変) 本による自己分析・自己治療からの洞察: 心理学のワークショップ中毒を軽蔑 間主観的自己心理学の本の文章から心理学のワーク […]

鏡映自己対象欲求によるストーカー心理・ストーカー行為-自由連想法による自己分析・治療175回

自己分析・自己治療のテーマ: 理想化によるストーカー心理・ストーカー行為-自由連想法による自己分析・治療174回の洞察への疑問 「彼女を理想化自己対象として見ていたことで自分に都合の悪い事実がすべて否認の防衛機制により無視され、自分が好かれているとの幻想がストーカー心理やストーカー行為へとつながった」との理解ですが、たとえば母親の理想化と共感不全-ゲシュタルト療法によるインナーチャイルドの癒し16 […]

自己対象としての空想癖-自己分析・治療171回

自己分析のテーマとした症状: 抑うつ・虚無感を防衛するための空想癖と躁うつ病-自由連想法による自己分析・治療170回で洞察された幼い頃からの空想癖 自己分析からの洞察: 抑うつ・虚無感を防衛するための空想癖と躁うつ病-自由連想法による自己分析・治療170回で洞察された幼い頃からの空想癖について、さらに洞察がありました。 自己対象としての空想癖 前回の自己分析において空想癖は、抑うつ・虚無感を防衛す […]