統合失調症の気遣いからの陰性反応と加害妄想-自由連想法による自己分析161回

自己分析のテーマとした症状: 母親との電話に罪悪感を感じた後に生じた、タリーズの顔見知りの店員さんへの、まともに視線を合わせられないほどの恐怖心 *関連ブログ:母親と同じ自己愛障害-自由連想法による自己分析160回 自由連想法による自己分析: なぜ今日に限って恐怖心まで感じたのだろう? きれいな人なのでこれまでも多少の緊張を感じたことはある しかし視線を合わせられないほどではなかった あの感覚は緊 […]

母親と同じ自己愛障害-自由連想法による自己分析160回

自己分析のテーマとした症状: 母親の電話後の過剰とも思える罪悪感 自由連想法による自己分析: 仕送りを受けている罪悪感 加えて早く出かけたいから早々に電話を切り上げたことへの罪悪感 仕事が増えないことへの母親の心配 暗に早く仕事を増やして欲しいとのプレッシャー? たしかに仕事の話をしているうちに罪悪感が増していった 本当にすまないと思う でもすぐにはどうしようもない 本当は就職して欲しいとの期待、 […]

女性恐怖症と虐待-自由連想法による自己分析159回

自己分析のテーマとした症状: いろいろ対人恐怖症(特に女性恐怖症*)に対する自己洞察があったにもかかわらず未だに感じる、見ず知らずの女性から圧迫感を受けるような恐怖。 *私の女性恐怖症の症状は、主に見ず知らずの女性に対してのものであり、たとえば顔見知りの女性と視線を合わせて会話することなどは普通にできます。 自由連想法による自己分析: (女性からの圧迫感を意識的に感じる) 当たり前だが、その女性は […]

自分への いじめ-自由連想法による夢分析158回

夢: 学校の授業あるいは趣味のサークルでボクシングをしている。意外にもコーチから「君は筋がいいね」と褒められる。 帰り道、仲間と何を食べようかと相談しながら歩く。 自由連想法による夢分析(重要な連想のみ): 自分で自分を無理に責めているような気がする なぜ? 自分なんてどうなってもいいと思ってるから、自分に何をしても平気 心が痛まない 自分を痛めつけて日頃の鬱憤を晴らしているのか? 怒りを他人に向 […]

ヒステリー性障害(心身症)?-自由連想法による自己分析157回

自己分析を行う前の症状: 失禁恐怖症的な症状 自由連想法による自己分析(重要な連想のみ): いつも行くスターバックスのトイレの一つが故障したためトイレが混んでいた しかしトイレを待つ間、失禁恐怖に襲われたわけではない それなのに、その後しばらく経ってからも下腹部に圧迫感を感じ続けている 生理的な要因かもしれないが、下腹部への圧迫感はトイレが故障していることを知ってから生じたのだから、やはり心理的な […]

いつ叩かれるか分からない恐怖(虐待)に備える迫害空想-自由連想法による自己分析155回

自己分析を行う前の症状: 怒りの抑圧と迫害空想 スターバックスでいきなりパソコンが強制終了。隣の白人男性がコンセントを抜いたらしい。一言も謝らないことに怒りを覚える。しかし何も言えない… そのうち迫害的な空想が次々と浮かんでくる… 自由連想法による自己分析(重要な連想のみ): 反射的に怒りを向けられるような気がする 言葉だけじゃなくて同時に叩かれるような気がする、ワンセットで 反射的だから身構える […]

スピリチュアルなゲシュタルト療法によるインナーチャイルドの癒しの未完了の問題155回

スピリチュアルなゲシュタルト療法によるインナーチャイルドの癒し 少し間に行ったゲシュタルト療法によるインナーチャイルドの癒し(人生に意味がなくても生きていける?-ゲシュタルト療法によるインナーチャイルドの癒し153回)から感じたことですが、このゲシュタルト療法によるインナーチャイルドの癒しではプロセス全体がスピリチュアルな雰囲気に包まれ、個人的な問題があまり反映されていないような気がします。そのた […]

意識と無意識との葛藤-ゲシュタルト療法によるインナーチャイルドの癒し154回

前回のゲシュタルト療法によるインナーチャイルドの癒し(人生に意味がなくても生きていける?-ゲシュタルト療法によるインナーチャイルドの癒し153回)ではスピリチュアルな展開となり、本来ゲシュタルト療法で扱いたかった狼の赤ちゃん(インナーチャイルドの象徴)の気持ちへの共感的理解は十分ではありませんでした。 そこで改めてゲシュタルト療法によるインナーチャイルドの癒しを行い、インナーチャイルドの気持ちへの […]

人生に意味がなくても生きていける?-ゲシュタルト療法によるインナーチャイルドの癒し153回

ゲシュタルト療法によるインナーチャイルドの癒しを行う前の症状: 睡眠障害(夜中に何度も中途覚醒を繰り返す)による睡眠不足と胃痛・めまい 中途覚醒時に生じたネガティブな空想 ゲシュタルト療法によるインナーチャイルドの癒し: まずは夜中のネガティブな空想を回想 何度か自己分析に現れた狼の赤ちゃんの夢 これまでの自己分析により狼の赤ちゃんはインナーチャイルドの象徴だと分かっている 真夜中のパブで一人カウ […]

共依存・自己愛障害による対人恐怖症・女性恐怖症-自己分析152回

自己分析からの洞察: 『サイコセラピー練習帳2』で心理カウンセリングの学習をしていたときのことです。 突然のカウンセラーからの自己開示へのクライエントからのクレームに対して、私は次のような応答を考えました。 「もっと早くそうして欲しかった、というお気持ちなのでしょうか?」 クライエントからの「どうして急に自己開示的なことを話すのか?」というクレームが、暗に「どうしてもっと早く先生自身のことを話して […]