投影同一視(投影同一化)の一例
自己分析により得られた投影同一視(投影同一化)の一例です。
自己分析により得られた投影同一視(投影同一化)の一例です。
昨日亡くなったスティーブ・ジョブズの写真を元に自由連想法による自己分析を行なったところ、彼に対して理想的な父親像を投影していた可能性が洞察されました。
夢分析の結果、かつての同僚の方の善意に気づくと共に、若い頃の自分の投影同一視によるものと思われる迫害妄想への洞察が促されました。
自己分析のテーマとした心理: 以前の心理カウンセリングでの、先日お会いしたばかりのクライエントさんの顔を思い出せない体験(@_@;) 自己分析・自己治療からの洞察: 投影の防衛機制による逆転移 以前のクライエントさんとの心理カウンセリングでの出来事です。クライエントさんを待つ間不安や緊張が収まらないため、目を閉じてそのクライエントさんとの心理カウンセリングの様子をイメージ*したところ…何とクライエ […]
けっこうSMチックな夢(悪夢)を見てしまいました… 夢(悪夢)の内容: @行きつけの美容室。コートを脱いだ川瀬智子似のスタイリストさんが予想外にグラマーだったことに驚く。 すると他のスタッフさん達から恥ずかしい格好(オムツ姿)をするように強制され、渋々その命令に従う(T_T) 自由連想法による夢分析・自己治療(重要な連想のみ): 家族で初めて行ったボーリングの記憶 父親は会社のボーリング大会で優勝 […]
自己愛家族による罪悪感・愛情を利用した子供の心理的利用と拒絶 目次: 自己主張への罪悪感 自己愛家族 自己愛家族による子供の自己愛の延長物としての利用 自己愛家族による罪悪感を利用した子供の心理的利用 自己愛家族による愛情を利用した子供の心理的利用 自己愛家族による子供の心理的拒絶 自己愛家族は無意識の心理の産物 自己分析のきっかけとなった出来事: 自己主張への罪悪感 新宿ベルクでランチを食べてい […]
自己分析のきっかけとなった本の文章: お互いにあまりにも親密性を求め過ぎるために、自分と相手との心理的区別がつかなくなり…相手への適切なフィードバックや相互の調律(共感)もない。 (早期関係性障害―乳幼児期の成り立ちとその変遷を探る P.152 一部改変) 本による自己分析からの洞察: 自己愛障害の母親の非共感的な母子関係の態度 この本の文章は夫婦の関係性障害について論じたものですが母子関係、より […]
自己分析のテーマとした症状(感情): ドトールへ行くと、よりによってサイゼリアで見た不潔で下品なオタク系男が(@_@;) フケがドリンクの中に入るような気がして、男の仕草に過敏になる&できるだけテーブルを離す 自由連想法による自己分析の内容(重要な連想のみ): 勘弁してくれ、何でここにいるんだ!? ひょっとして毎晩来てる!? 憩いの場が一転して地獄に… 昔の嫌な記憶の回想: 中学生の時の、女子の前 […]
連想内容(重要な連想のみ): 予備校の下宿で一番仲が良かった同僚のS君とのウンコを我慢しながらの会話 パンツにウンコが付いていた トイレに行きたいと言えなかった 小学校のときのお洩らしと一緒 相手が気分を害すると思った 「裏切り者!」 自由連想法による自己分析からの洞察: 迫害的な不安 私は、たとえつまらなくても自分から電話を切ったり、そろそろ出ましょうかと言うことがとても苦手です。ですから電話を […]