TAG

自己心理学

コフートの自己心理学によるアダルトチルドレンからの回復・治療

コフートの自己心理学によるアダルトチルドレンからの回復・治療 目次: 精神疾患の家族内連鎖を強調したコフートの自己心理学 コフートの自己心理学によるアダルトチルドレンからの回復・治療-私のケース ・ウィニコットの精神分析理論による母子関係の自己分析 ・母子関係の真実を確かめるために母親と対話 ・母親の人生への共感的理解による恨みの消失 コフートの自己心理学の「親の人生への共感的理解」によるアダルト […]

エリート教育から自己愛性パーソナリティ障害は生まれる?-自己分析・治療300回

エリート教育から自己愛性パーソナリティ障害は生まれる?-自己分析・治療 目次: 自己分析のきっかけとなったテレビ番組 ・ドイツのエリート教育 エリートの主張への怒りからの批判 自己愛性パーソナリティ(障害)はエリート教育で作られる? 自己分析のきっかけとなったテレビ番組: ドイツのエリート教育 NHK-BS『世界のドキュメンタリー』「どうなの? エリート教育 ~ドイツ~」というドキュメンタリー番組 […]

理想化自己対象に人生を託す心理-自由連想法による夢分析・治療266回

夢の内容: 架空の学校の校舎で政治的な秘密結社の集会のようなものが開かれている。 中国人風の男がスパイ容疑で連行されて来る。後ろ手に縛られ、右足の自由も奪われている。 一瞬の隙を見て男が逃げ出す。しかし上手く逃げおおせたと思ったのもつかの間、どこからともなく鋭い歯を持ったトランプが飛んできて男の体に次々と切り傷を作っていく。 「もう逃げられないわよ。大人しく降参しなさい。」 よく見ると階段の踊り場 […]

親の共感不全による喜び・嬉しさの抑圧-本による自己分析

自己分析のきっかけとなった本の文章: 自己対象としての親の果たしている役割は、情動的に調律すること(共感、気持ちを理解すること)であり…問題が起こるのは親の自己愛的な欲求があまりに強いため、乳幼児の情動状態を識別できず、また識別できてもそれに適切に反応できない(共感不全の)場合です。 (コフート理論とその周辺―自己心理学をめぐって P.127-128 一部改変) 本による自己分析からの洞察: これ […]

カフェ好きの心理は帰属意識による安心感を求める分身自己対象欲求の表れ-本による自己分析

自己分析のきっかけとなった本の文章: (分身関係の説明として)周囲に自分と同じような人(=分身)がいること-そのざわめき、笑い声、しゃべり方…etc.-そのすべてが(社会への)帰属感と安心感を与えます。 (コフート理論とその周辺―自己心理学をめぐって P.95 一部改変) 本による自己分析からの洞察: 鏡映自己対象欲求によるカフェ好きの心理 私は根っからのカフェ好きで、仕事のないときは、いえ仕事も […]

期待が裏切られたことへの自己愛憤怒的怒り-自由連想法による自己分析106回目

自己分析のテーマとした症状(感情・空想): ・取引先の方との電話。「そんなことも知らないんですか?」とバカにしたように言われたように感じて猛烈に腹が立つ! その後も怒りが収まらず、相手に対する攻撃的あるいは迫害的な空想が次々と頭の中を駆け巡る。 ・その後も些細なことで腹が立つ 自由連想法による自己分析を行う前の洞察: これ(怒りの原因がなくなっても、いつまでも怒りが持続する心理状態)が自己心理学の […]