自己愛的な人は批判的な自己洞察でさえ自尊心の低下や苛立ちを招く…
自己愛的な人は冷静に自己分析しているつもりでも、理想が高いがゆえについ厳しい自己分析となってしまい、そのことが自尊心の低下や苛立ちを招いてしまうようです。
自己愛的な人は冷静に自己分析しているつもりでも、理想が高いがゆえについ厳しい自己分析となってしまい、そのことが自尊心の低下や苛立ちを招いてしまうようです。
インクルーシブセラピーによる高所恐怖症の治療-自己分析 目次: 自己分析のきっかけとなった本の文章 ・インクルーシブセラピーの加害空想への恐怖の症例 自己分析からの洞察 ・高所恐怖症体験の連想 ・インクルーシブセラピーのよる高所恐怖症の治療 ・不安障害の治療(予期不安の解消)に応用可能なインクルーシブセラピー ・自尊心も高めるインクルーシブセラピー 自己分析のきっかけとなった本の文章: インクルー […]
自尊心を誇大妄想的な万能感と自己非難する回避性パーソナリティ障害・境界性パーソナリティ障害-夢分析 目次: 夢の内容 夢から醒めたときの解釈 夢解釈への補足 自尊心を「誇大妄想的な万能感」と自己非難 回避性パーソナリティ障害(回避性パーソナリティ障害) 境界性パーソナリティ障害(境界性パーソナリティ障害・ボーダーライン・BPD) 夢の内容: @学園祭。弟の策略で母親と私が、いきなりコントをさせられ […]
自尊心・自己肯定感・自己信頼感も自己愛のうち-自己分析・治療 目次: 自己分析すると自己愛が強くなる? 自尊心(自尊感情)・自己肯定感・自己信頼感も自己愛のうち 自己分析すると自己愛が強くなる? これまで精神分析の自由連想法やゲシュタルト療法(ゲシュタルトセラピー)・ナラティブセラピーなどを用いて300回以上に渡り自己分析を行ってきた結果、自分自身のある変化に気づかされました。 それは自己愛に関す […]
自尊心を回復・高めるための賞賛・承認欲求-自由連想法による自己愛性パーソナリティ障害の自己分析・治療 目次: 自己分析のテーマとした心理(感情) 自由連想法による自己分析・自己治療の記録 自由連想法による自己分析・自己治療からの洞察 ・自己愛性パーソナリティ障害の賞賛欲求と鏡映・理想化自己対象欲求 ・自尊心を傷つけられる感覚から生じる自己愛性パーソナリティ障害の賞賛・承認欲求 ・自尊心を回復・高め […]
躁的な防衛機制による仕事・趣味への偽りの興味と自尊心・自己肯定感との関係-自己分析・治療 目次: 自尊心・自己肯定感を高めるために生じる仕事・趣味への偽りの興味 飽きっぽい性格との自己評価による自尊心・自己肯定感の低下 キャリアアップに結びつかない職業選択・転職を生む偽りの興味 偽りの興味による職業選択の失敗は防止困難 偽りの興味の背後に働く躁的な防衛機制 女子生徒の いじめが原因でオシャレが自尊 […]
自己分析のテーマとした症状: 集中力の欠如による注意力散漫・焦燥感・不安 昨日から食欲不振などで体調不良でしたが、今日は外出してからはスターバックスでガラスのドアにぶつかったり、サイゼリアでドリンクバーを注文していなのにドリンクバーを飲んでしまったり…と集中力の欠如による注意力散漫が生じ、さらに理由もなく焦燥感に駆られたり、漠然とした不安に襲われたりと散々な一日… そして焦燥感や不安はスターバック […]
自尊心・自己肯定感の脆さと内的な自己対象の支配力の強さ-回避性パーソナリティ(抑うつ型自己愛性パーソナリティ)の自己分析・治療267回での自己洞察から、回避性パーソナリティ障害(抑うつ型自己愛性パーソナリティ障害)の方の心理について以下のような洞察を得ました。 回避性パーソナリティ障害(抑うつ型自己愛性パーソナリティ障害)の引き篭もり傾向: 回避性パーソナリティ(抑うつ型自己愛性パーソナリティ)の […]
自己分析のテーマとした出来事(症状): 他人から非難される不安・恐怖→虚無感・空虚感 少し前に書いたブログ(投影・投影性同一視という防衛機制への疑問-間主観性心理学)を何気なく読み返していたときのことです。 このときは投影や投影性同一視という防衛機制が(一部の例外を除いては)治療者による解釈の産物に過ぎないことについてある程度確信がありましたので(その考えは今でも変わっていません)自信を持って書き […]
抑うつ型自己愛性パーソナリティ(障害)に潜む罪悪感からの自殺衝動と人の役に立ちたい気持ち-自由連想法による自己分析・治療 目次: 自由連想法による自己分析・自己治療 自由連想法による自己分析・自己治療からの洞察 ・抑うつ型自己愛性パーソナリティ(障害)に潜む罪悪感からの自殺衝動 ・人の役に立ちたい強い気持ち ・罪悪感と自尊心の低下をもたらした幼少期の外傷的な体験の繰り返し 危機的状況への対処を阻む […]