夢は無意識のパーソナリティ(性格)タイプを映す鏡-夢分析
夢の治癒力への疑問-夢分析の洞察の続きです。 夢は無意識のパーソナリティ(性格)タイプを映す鏡: これまで夢の意味については、夢のシンボルの持つ象徴的意味*やユング心理学によるところの夢の治癒力を信じてきました。 しかし長年、自由連想法などによる夢分析や自己分析を続けてきたことで無意識への親和性が増すうちに、夢にはシンボルごとの象徴的意味の他に、夢見手のパーソナリティタイプ(性格タイプ)が色濃く反 […]
夢の治癒力への疑問-夢分析の洞察の続きです。 夢は無意識のパーソナリティ(性格)タイプを映す鏡: これまで夢の意味については、夢のシンボルの持つ象徴的意味*やユング心理学によるところの夢の治癒力を信じてきました。 しかし長年、自由連想法などによる夢分析や自己分析を続けてきたことで無意識への親和性が増すうちに、夢にはシンボルごとの象徴的意味の他に、夢見手のパーソナリティタイプ(性格タイプ)が色濃く反 […]
自己分析のきっかけとなった本の文章: ナルシシズム(自己愛)の際立った特徴の一つは…何かを教えてくれる相手に心を開くことに対する絶対的嫌悪。 (臨床におけるナルシシズム―新たな理論 P.72 一部改変) 本による自己分析からの洞察: ナルシシズム(自己愛)によるセミナー・ワークショップへの苦手意識 心理カウンセラーは心理カウンセリングのスキルアップや自己研鑽のために、心理学や心理療法のセミナー・ワ […]
ユング心理学による夢の自己治癒力(自然治癒力)の理論: フロイトが「夢は無意識への王道」と称したように、心理学の世界で夢は特別の地位を与えられ、特にユング心理学をはじめとしたスピリチュアルな心の領域を扱う心理学では、夢の治癒力ということが盛んに言われています。 ユング心理学では意識(自我)に対して、より上位に位置するセルフ(自己)の存在を仮定しています。そして自我はウィニコットの言う「偽りの自己」 […]
夢の内容: 夢の中で心理カウンセリングをしている。次々と自分の診断的見立て(心理アセスメント)どおりにクライエントさん(現実の心理カウンセリングのクライエントさん)の精神力動(深層心理)が明らかにされていく。 夢分析からの洞察: この夢の意味するところは、自由連想法で夢分析を行うまでもなく分かりました。 診断的見立てへの自信 夢に出てきたクライエントさんとの現実の心理カウンセリングにおいて、私はそ […]
夢の内容: 何かのイベントの後片付けをしている。他のメンバーはテキパキと作業しているが、私は勝手が分からず間誤付くだけ… 学園祭の帰り道、メンバーの女性の一人が腕に手を回してくる。たしか彼女は別の男性と付き合っているはず… 「あれ、こんなことしていいの?」 「いいの、いいの」 そのまま、いろいろと話をしながら帰る。 夢から醒めたときの思考: 寝る前に昔仲の良かった女性Oさんのことを思い出したことが […]
DSM-IVの自己愛性パーソナリティ障害の診断基準は他人の印象: 『DSM-IV-TR精神疾患の分類と診断の手引』における自己愛性パーソナリティ障害(自己愛性パーソナリティ障害)の鑑別診断のための項目は全部で9つありますが、その多くは他人へ迷惑や被害を与えるような行為で占められています。 しかしこれらの診断項目は自己愛性パーソナリティ障害の尊大で傲慢な態度は、自由を奪われることを防ぐための抵抗-自 […]
自己愛性パーソナリティ障害の尊大で傲慢な態度: 私は回避性パーソナリティ障害(抑うつ型自己愛性パーソナリティ障害)の傾向が強い人間のため、表には出さないだけで内面には自己愛性パーソナリティ障害的な傾向を数多く持っています。 そのような私の自己愛性パーソナリティ障害的な内面や生育暦などから自己分析を進めるうちに、自己愛性パーソナリティ障害についてのDSM-IVの診断基準や世間の印象の一つである尊大で […]
自己分析のテーマ: 子供の頃の空想と公認会計士受験のときの記憶との関係。 自由連想法による自己分析・自己治療: 『乳児の対人世界-臨床編』を読んでいて、何気なく子供の頃の空想を思い出した 片思いの女子の足が太ももから切断されていて歩けないので、それを自分が救出する空想 すると今度は公認会計士受験の頃の記憶が蘇った 過去の未解決な心理的問題の反復による女性恐怖症-自由連想法による自己分析・治療233 […]
自己分析のきっかけとなった出来事: 過去の未解決な心理的問題の反復による女性恐怖症-自由連想法による自己分析・治療233回の翌日、興味深い出来事というより心理状態に遭遇しました。 新宿ベルクで満席のため立って食事をしていると親切なおばあさんが「良かったらどうぞ。何だか立って食べたくなったわ」と席を譲ってくれました。 最初は親切心に感謝したのですが、そのうち罪悪感のようなものを感じ始めました。そして […]
自己分析のきっかけとなった症状: NHK『乙女のパンチ』・テレビ東京『ウォーキンバタフライ』・日本テレビ『正義の味方』・TBSテレビ『恋空』など、自己愛の強い主人公のドラマへの嫌悪感。 ※ここに挙げたのは自己愛ドラマのほんの一例です。なお「正義の味方」はある意味、自己愛を皮肉っているナンセンスドラマのようです。 また「恋空」を自己愛ドラマと呼ぶのは相当反感を買いそうです。巷では究極の純愛小説として […]