恐怖症の「めまい」は自己コントロールを失う恐怖-自由連想法による自己分析・治療201回

自己分析・自己治療のテーマとした症状: テレビを録画してから見なければ気が済まない性格、というより生で見ることへの恐怖心 自由連想法による自己分析・自己治療: テレビのテロップを見るときの めまい 名前を探そうとすると めまい がする タクシーがスピードを出したときの めまい に似ている ブランコの めまい 高所恐怖症のときの めまい 全部似ているような気がする もしかしたら三半規管が弱いのだろう […]

万能感による罪悪感-自由連想法による自己分析・治療200回

自己分析・自己治療のテーマとした症状: 母親の虐待への無意識の恨み-本・自由連想法による自己分析・治療199回の直後、スターバックスでハニーグラハムスコーンを食べた際に生じた激しい罪悪感。 自由連想法による自己分析・自己治療からの洞察: すぐに直前の自己分析と関係があるような気がしてさらに自由連想法による自己分析を進めたところ、次のような洞察を得ました。 私の心理状態は高校卒業時の出来事を契機に大 […]

母親の虐待への無意識の恨み-本・自由連想法による自己分析・治療199回

自己分析・自己治療のきっかけとなった本の文章: 「情動体験(感情を伴う体験)が重要な他者との心理的絆の維持にとってあまりに危険かつ破壊的であると繰り返し扱われてきたため、感情を伴う体験が拒絶あるいは解離されてしまっている…ひどく自己批判的で、自分自身を心理的に異常だと確信している」(間主観的アプローチ臨床入門 P.107 一部改変) 自由連想法による自己分析・自己治療: 即座に過去のナラティブセラ […]

心気症による嘔吐恐怖症-自由連想法による自己分析・治療198回

自己分析のテーマとした症状: 新宿ベルクでのランチ注文時の嘔吐恐怖症的な不安症状 自由連想法による自己分析・自己治療: エッセンベルクにしたが、完食できるほどの食欲がない なぜ食欲がないのに量の多い食事を無理して食べようとしているのか? 栄養満点だから ん?栄養満点のメニューを食べないと病気になってしまう? これでは子供の頃の、母親の病的な健康への執着と同じではないか (関連ブログ:強すぎる愛情ゆ […]

自己愛性パーソナリティ障害の美しさへの嫉妬と怒りからの復讐-自由連想法による夢分析・治療197回

夢: 学校内の売店へ女子の友達に誘われて一緒に行く。友達が店員さんに何やら写真をばら撒いて嫌がらせを始める。よく見ると店員さんはグラビアアイドルの秋山奈々だった。 友達が帰った後、秋山奈々が他のお客さんに写真を見せてこぼしている。どうやら秋山奈々は友達のお父親さんと不倫関係にあり、そのことに腹を立てた友達が秋山奈々の職場まで押しかけて嫌がらせをしたようだ。 どうも秋山奈々は「自分が可愛いからこんな […]

心理学のワークショップ中毒は自己対象欲求の表れ-本による自己分析・治療196回

自己分析・自己治療のきっかけとなった本の文章: 「(間主観的自己心理学の理論では)どのような治療体験にも、自己対象ないしは発達的側面がある…治療関係の自己対象的な側面はいったん形成されると、それ自体が心理的成長と変容を促進する」(間主観的アプローチ臨床入門 P.82 一部改変) 本による自己分析・自己治療からの洞察: 心理学のワークショップ中毒を軽蔑 間主観的自己心理学の本の文章から心理学のワーク […]

四つん這いで お尻を叩かれる お仕置きの屈辱-自由連想法による自己分析・治療195回

「お仕置きの恐怖からトイレ不安(失禁恐怖症)に?-自由連想法による自己分析・治療193回」「お仕置きの恐怖から自己懲罰的性格に?-自由連想法による自己分析・治療194回」とはさらに別の「お仕置きの恐怖体験」にまつわる自己分析・自己治療です。 自由連想法による自己分析・自己治療: 押入れに閉じ込められる お仕置き(より正確には、自ら進んで押入れに閉じこもり お仕置きを受ける) それとは別の お仕置き […]

お仕置きの恐怖から自己懲罰的性格に?-自由連想法による自己分析・治療194回

お仕置きの恐怖からトイレ不安(失禁恐怖症)に?-自由連想法による自己分析・治療193回とは別の「お仕置きの恐怖体験」にまつわる別の自己分析・自己治療です。 自由連想法による自己分析・自己治療: 悪いことをすると押入れに閉じ込められるのではなく、「出ていいと言われるまで押入れから出るな」と言われた 言いつけを守らないと半殺しの目に遭うと思い、言いつけを忠実に守った ん?なぜ親は鍵を閉めて実際に閉じ込 […]

お仕置きの恐怖からトイレ不安(失禁恐怖症)に?-自由連想法による自己分析・治療193回

自由連想法による自己分析・自己治療のテーマ: 以前の自己分析で洞察された、父親や母親の自己懲罰を強制するような お仕置きの仕方 自由連想法による自己分析・自己治療: 悪いことをすると押入れに閉じ込められるのではなく、「出ていいと言われるまで押入れから出るな」と言われた 言いつけを守らないと半殺しの目に遭うと思い、言いつけを忠実に守った、トイレを我慢して トイレを我慢? たしかに何時間も押入れに入っ […]

ネガティブな心理の自己開示-自由連想法による夢分析・治療192回

前回の夢分析(恥の防衛としての自己愛の延長物-自由連想法による夢分析・治療191回)の夢の、続きの部分の夢の夢分析です。 夢: 夢の中で別人物に成り代わっている。けっこうイケメンの若い男性(というより少年)だ。しかし少年はその恵まれた容姿にもかかわらず、おとぎ話に出てくる妖精のような格好(白タイツに耳飾)をしているため誰からも相手にされない。 ところが少年はその格好こそが自分に相応しいと思い込んで […]