• 2005年11月9日
  • 2021年12月24日
  • 0件

夢とフォーカシング@夢の質問表の工夫

ジェンドリン著「夢とフォーカシング」の16の質問。質問1の後に、「夢のどんなところに興味を惹かれますか?」と尋ねることで、クライエントの答えにより、残りの質問へと自然に導かれて行きます。結果、カウンセラーは「次にどの質問をしたら良いのか?」と試行錯誤する必要がなくなります。

  • 2005年10月27日
  • 2022年1月1日
  • 0件

カウンセラー依存@ランクの影響:傾聴&プロセス指向心理学

プロセス指向心理学の『ランクの理論』によれば、カウンセラーとお客さまとの間には、最初から「ランク」と呼ばれる、ある種の「力の差」が存在し、このことが「カウンセラー依存」の問題を引き起こします。『傾聴』には、カウンセラー依存を最小限に留める力があります。

  • 2005年10月26日
  • 2021年12月26日
  • 0件

傾聴に求められるカウンセラーの態度@フォーカシング指向心理療法

夢分析や心理カウンセリングに傾聴を用いた場合、主に以下のような葛藤に直面します。1. カウンセラー自身の欲求と傾聴との葛藤。2. カウンセラーとしての力を示すことが出来ない。3. 自尊心が得られない。しかし傾聴には、これらを補って余りある効力があります。