• 2015年7月12日
  • 2019年2月11日
  • 0件

ストレス耐性を高めるマインドフルネスのすすめ

メディアでもたびたび紹介される「上手なストレス発散」一辺倒ではストレス耐性が低下してしまい、その結果些細なストレスにも耐えられなくなり、常にストレス発散行為に駆り立てられるという事態に陥りかねません。それを防ぐ意味でも今回紹介するマインドフルネスでストレス耐性を高めることをお勧め致します。

  • 2015年6月15日
  • 2018年8月18日
  • 0件

広島の学習塾フジゼミのドキュメンタリー番組を見て感じたこと

フジテレビの「ザ・ノンフィクション」という番組で取り上げられた広島県福山市にあるフジゼミという小さな学習塾。そこは人生経験から学び考え方を自主的に変えた人が訪れ、そうした塾生を藤岡塾長をはじめスタッフや諸先輩が理想化自己対象となりつつも主体性を応援し続ける学習塾と感じました。

  • 2015年5月31日
  • 2018年8月17日
  • 0件

辛い気分をすぐに躁的防衛で吹き飛ばす傾向@自己愛講座12

自己愛障害の水準にあるような自己愛的な人は、一般的にストレス耐性が低く気分の抑揚の影響を受けやすいため、少しでも気分が落ち込むと、その辛い気分を躁的防衛と呼ばれる気分をハイにする物事によって吹き飛ばそうとする傾向があります。バブル経済のような状態を好むのも、その一つの表れと考えらえます。

  • 2015年5月17日
  • 2021年12月10日
  • 0件

栄光の孤独~他人から理解されないのは自分があまりに素晴らしすぎるゆえの不幸@自己愛講座11

自己愛的な人が自尊心を保つために用いる戦略の一つに「栄光の孤独」と呼ばれるものがあります。この心理状態では他人から理解されないことが「自分があまりに素晴らしすぎる」ことが原因と解釈され、価値下げされた他人と距離を置くことで一時的に孤立化が促されます。