CATEGORY

ブリーフセラピー・解決志向ブリーフセラピー

  • 2022年2月11日
  • 2022年3月26日
  • 0件

ブリーフセラピーの真髄は「常識からの脱却」

2月7日(月)の『激レアさんを連れてきた。』という番組に出演されたCMタレントのミツキさんのエピソードが、ブリーフセラピーの格言の特徴をよく表しているように思えましたので、今回紹介いたします。 常識はずれの服装でCMオーディションに初合格 ミツキさんは活動当初はCMなどのオーディ […]

  • 2021年11月2日
  • 2021年11月2日
  • 0件

解決志向ブリーフセラピーとMRIアプローチを併用するメリット

要約:解決志向ブリーフセラピー(ソリューション・フォーカスト・アプローチ:SFA)とMRIアプローチの両方を、状況に合わせて使いこなして初めて、ブリーフセラピーの原則を効果的に実践することができる。 解決志向ブリーフセラピーだけが知名度が高い 以前に『変化の技法』というブリーフセ […]

  • 2021年9月5日
  • 2024年2月15日
  • 0件

カウンセリングが長期化する要因の分析

要約:巷のカウンセリング・サービスのほとんどが複数回のセッションを前提としており、場合によっては数10回に及ぶケースも少なくない状況について、その要因を当カウンセリングルーム「心理カウンセリングの部屋」の特徴と比較しつつ考察。 今回は「カウンセリングの回数・期間について」の最後で […]

  • 2019年9月14日
  • 2021年11月1日
  • 0件

『変化の技法-MRI短期集中療法』~ビリーフセラピーの基本理念が学べる最重要図書

要約:『変化の技法-MRI短期集中療法』を参考に、ブリーフセラピーの主な特徴である、問題や変化に焦点を当てることや、IPよりも解決のモチベーションが高い人と関わることなどについて考察。 今回の記事はお勧め本の紹介です。 ブリーフセラピーと解決志向ブリーフセラピーについて 今回ご紹 […]

  • 2017年8月7日
  • 2021年11月2日
  • 0件

カウンセリングの難事例の特徴その2〜空想と現実を少しも混同できない(催眠効果を期待できない)

カウンセリングの難事例の特徴の2つめとして、クライエントがあまりに現実的で、空想と現実を少しも混同できないために、ブリーフセラピーやイメージ療法などを用いても「それは現実とは違うもの」であるとして効果を無にされ、少しも希望や期待に結びつかないケースについてまとめました。

  • 2015年3月18日
  • 2021年12月10日
  • 0件

森俊夫先生から学んだこと~関心があるから質問する

ブリーフセラピストの森俊夫先生が昨日お亡くなりになりました FBページでもお伝えしましたように昨日、ブリーフセラピストの森俊夫先生がお亡くなりになりました。 ご葬儀等の日程は以下の通りです。 20日 18時から 通夜 禅林寺@三鷹 21日 12時から 告別式 禅林寺@三鷹 13時 […]

  • 2009年12月16日
  • 2021年12月17日
  • 0件

ミルトン・エリクソンのブリーフセラピーへの関心

中国の鳥人の友達の夢@夢日記の夢の夢分析です。 ミルトン・エリクソンのブリーフセラピーへの関心: ここ最近の私はオハンロンなどミルトン・エリクソンの弟子のブリーフセラピーの本を読んでいます。 この夢は解決志向ブリーフセラピーをはじめとしたブリーフセラピー、特にミルトン・エリクソン […]