- 2014年9月16日
- 0件
人目が気にならなくなると途端に非常識になる日本人の姿~カウンセリング・夢分析のお客様の支払行動に基づく分析
前回の私説:TwitterユーザーとFacebookユーザーとの違い~SNSの心理学1で、あくまで仮説ですが、日本人の人目がある時には無意識に良い人のように振る舞うが、いったんそれが気にならなくなる状況になると態度が急変する傾向について書かせていただきました。今回はこのことを裏付 […]
前回の私説:TwitterユーザーとFacebookユーザーとの違い~SNSの心理学1で、あくまで仮説ですが、日本人の人目がある時には無意識に良い人のように振る舞うが、いったんそれが気にならなくなる状況になると態度が急変する傾向について書かせていただきました。今回はこのことを裏付 […]
こころの治療薬ハンドブック。精神科や心療内科で処方され正式には向精神薬と呼ばれる、中枢神経系に作用し、生物の精神活動に何らかの影響を与える薬物についてまとめられた本です。具体的には期待される効果の他に、作用機序、半減期(服用してから薬の血中濃度が半分になるまでの時間)、副作用、症 […]
間際の告知となってしまいましたが、明日8月19日(火)に、東京MXテレビ「5時に夢中!」に再び出演させていただきます!今回は前回の「カレー占い」と比べてより普段の仕事に近い領域の、会社などでよく生じる派閥問題について解説させていただきました。 先週の土曜日にカウンセリングルームで […]
昨日の投稿「ミルトン・エリクソンの心理療法-出会いの三日間~個別的なセラピー実践のための手引き」でカール・ロジャーズとミルトン・エリクソンのスタイルの違いについて書きましたが、その違いを生んでいる最も大きな要因は、治療機序(クライエントが良くなって行く過程)に対する認識、およびそ […]
二人の「カウンセリングの神様」 カール・ロジャーズはよく「カウンセリングの神様」と称されますが、ミルトン・エリクソンも同様の評価を得ている心理療法家です。ただし同じ神様でも両者のスタイルはまったく異なります。 ロジャーズがエビデンスを重視し「必要な3条件」などをはじめとしてカウン […]
人によってロジャーズの理論の解釈がまちまち… 先日、心理学のお勧め本として投稿しました「セラピストとクライエント-フロイト、ロジャーズ、ギル、コフートの統合」にはタイトルにもありますとおりC・ロジャーズの技法(クライエント中心療法)の話が出てきます。またこの他にも「カ […]
小さな子供に接するような優しさに満ちた上司の方 最近よくカフェなどで部下の悩み事の相談を受ける上司の方をお見かけしますが、今日もまたそのような方をお見かけしました。ただその上司の方の対応はこれまで見かけたことのある、どの方とも異なっていました。 具体的には私にはその態度がまるで、 […]
今回は次のFBページの2つの投稿を元に、最近カウンセリングの世界だけでなく一般にも広がりを見せている「傾聴」について少し書かせていただきます。https://www.facebook.com/sinri.counseling.room/posts/644679812279449h […]
カウンセリングやカウンセラー向けメニュー等のご予約・お問い合わせは、メールまたは電話で承っております。 メール:dream-seeker@fq.holy.jp TEL: 090-6183-2335 ※ご予約はインターネット上でも可能です↓ 予約する またカウンセリングその他のメニ […]
心理カウンセリングの部屋では、短期間に効果の望める様々な心理療法を組み合わせたカウンセリングを、15分につき1,500円の低料金で提供しています。 専門領域は自己愛(自尊心)に関わるお悩み。オンライン・カフェ・電話・メールカウンセリングにも対応しています。 カウンセリングメニュー […]