NO IMAGE

最大の敵は無関心と沈黙~カイラシュ・サティヤルティさんのノーベル平和賞受賞演説を聞いて思ったこと

数の上では傍観者こそが主流派

先日見たBSのニュースによれば、カイラシュ・サティヤルティさんのノーベル平和賞受賞演説の中で「最大の敵は無関心と沈黙」旨のコメントがあったそうです。
私見ですがこれは一番悪いのは?というよりも、一番影響力を持つがゆえにアプローチすべきなのは?という意味ではないかと思われます。

これは「いじめ」の場面を想像していただきますと分かりやすいかもしれませんが、そこにはごく少数の当事者と、残り大多数の直接的には関係のない人々がいて、その方々の大部分は状況に対して見て見ぬふりをします。
注意したり問題解決に乗り出すのは、ごく一部の方だけです。

しかしもしこの俗に傍観者と呼ばれる見て見ぬふりをする人々が、何らかの行動を起こし始めたらどうなるでしょう?
数の上では圧倒的に少数派である問題行動を起こしている人は、その圧力に非常に居心地の悪い思いを強いられることになるに違いありません。
私見ですが、これがサティヤルティさんが目指している変化なのではないかと思われます。

選挙についてもカギを握るのは傍観者

またこのことは選挙についても同様です。
大多数の人が政治に無関心で選挙にも行かないからこそ、一部の人による、ある意味好き勝手な行いがまかり通ります。
(今では地方自治体の選挙では、投票率が20%台のところもでてきています)

もし主流派を占める傍観者の人が政治について真剣に考え始め選挙権を行使し始めたら、現政権の地位もけっこう危うくなるではないでしょうか。

NO IMAGE
最新情報をチェック!