TAG

治療

  • 2010年11月3日
  • 2024年2月15日
  • 4件

カウンセリングルームでの心理カウンセリング

東京都中野区の自宅をカウンセリングルームとすることで、カウンセリングの質を落とすことなく10分につき1000円の低料金でご利用いただける心理カウンセリングです。低料金の心理カウンセリングでは傾聴によりお話を伺いながら、他のより短期間に効果の望める心理療法を用いて、お客様のご相談内容の迅速な解決をサポートさせていただきます。同額料金のカフェ カウンセリング・電話カウンセリングもございます。

  • 2009年9月13日
  • 2021年12月17日
  • 0件

心理カウンセラーの中立性(中立的な態度)の支持療法的な治療効果

心理カウンセラーの中立性(中立的な態度)への洞察をもたらしたスーパービジョン体験: スーパーバイザーとのスーパービジョンの際に傾聴vs直面化・認知行動療法-自己愛性人格障害・回避性人格障害・自己愛障害の治療に効果的な心理療法の「直面化による自己愛の傷つきへの直面化を控えた治療の事 […]

  • 2009年1月15日
  • 0件

心理療法と心理カウンセラーとの相性と自尊心の傷つき

心理療法の治療効果: 心理療法の治療効果への理想化の防衛機制と不安心理では自身の自己分析の体験から「特定の心理療法が他の心理療法に比べて格段に優れているということはなく、したがってどの心理療法を用いても同様の治療効果が得られる」とのスーパーバイザーの助言について考察しました。 し […]

  • 2008年12月29日
  • 2021年12月23日
  • 0件

クライエントの共感的反応へのニーズに即した傾聴の仕方-新しい精神分析理論「提供モデル」

傾聴における伝え返し(ミラーリング)のタイミング: ある心理カウンセリングでの体験です。いつものように傾聴のスキルを用いて共感的理解に努めながらお話を伺っていますと、あるとき不意にクライエントのあたかも「共感あるいは反応を欲する」かのようなニーズを感じました。 そしてこのとき初め […]

  • 2008年11月8日
  • 0件

心理療法の治療効果への理想化の防衛機制と不安心理

自己分析の体験から、特定の心理療法の効果を高く評価する心理は不確実性への不安心理から生じた理想化の防衛機制の産物に過ぎず、各心理療法の効果はクライエントの病理水準や自己理解の程度をはじめとした心理状態に大きく左右されることを知るに至りました。

  • 2008年11月1日
  • 2021年12月24日
  • 0件

心理カウンセラーの自己開示の是非-フォーカシング指向心理療法におけるジェンドリンの治療態度

心理カウンセラーの自己開示はどの心理療法においても一般的には様々理由からタブー視されることが多いのが実情ですが、精神分析家のレニックやフォーカシングのジェンドリンはそれとはまったく異なる考えを示しています。

  • 2008年10月24日
  • 2021年12月24日
  • 0件

サイコドラマ(心理劇)の治療の成否を握るのは参加者の共感的態度-間主観性心理学

サイコドラマとは? サイコドラマとはモレノという人が開発した集団心理療法で心理劇とも呼ばれます。 具体的にはクライエントの抱えている心理的な問題、特に対人関係の悩みに対して、ワークショップの参加者にそれぞれの役柄を演じてもらい、その場に状況を再現することで洞察を促します。 サイコ […]

  • 2008年10月19日
  • 2021年12月23日
  • 0件

傾聴vs直面化・認知行動療法-自己愛性人格障害・回避性人格障害・自己愛障害の治療に効果的な心理療法

自己愛性人格障害・回避性人格障害・自己愛障害の原因は自己不信感・自己感の曖昧さで考察された「自己感の曖昧さから生じる自己不信感」を考慮しますと、自己愛性人格障害・回避性人格障害・自己愛障害の治療に効果的な心理療法は傾聴であると考えられます。