CATEGORY

ジェンダー論

  • 2020年11月24日
  • 2021年10月21日
  • 0件

男女間のあらゆる格差や差別の解消を目指すジェンダー平等へのポストモダニズムの影響

要約:男女間のおよそあらゆる差異を人為的なものと考え、その解消を目指すジェンダー平等という思想の背景には、人格形成の要因のすべてを社会からの影響と考えるポストモダニズム的な発達理論があるのではないかと考えられる。 男女間のあらゆる格差や差別の解消を目指すジェンダー平等という思想 […]

  • 2020年11月21日
  • 2021年4月14日
  • 0件

家事の平等な分担は、目標ではなく「選択肢」の1つと考えた方が、多様かつ幸福な人生につながる

以前に「手抜き料理が非難される要因分析」という記事を書きましたが、今回は家事を別の視点から考察します。 目次: 「家事は得意な人が行った方が効率的」という家政夫ナギサさんの考え 「家事は平等に分担すべき」との風潮に疑問を感じ始めた 家事の平等な分担が夫婦間の人間関係を悪化させてし […]

  • 2020年3月4日
  • 2021年4月14日
  • 0件

一斉休校の報道で生じたマスメディアのジェンダーバイアスとその指摘記事の考察

1ページめ目次: 一斉休校の様子を報じるマスメディアのジェンダーバイアスを指摘した記事 ジェンダーバイアスとは ジェンダー学の理念が反映されたバイアス観 ジェンダーバイアスの特質は「固定的な思い込み」から生じる強迫観念 2ページめ目次 一斉休校の様子を報じるマスメディアのジェンダ […]

  • 2019年5月1日
  • 2021年11月11日
  • 0件

『13歳から知っておきたいLGBT+』~用語集を謳うほど膨大なカテゴリを網羅した当事者目線の入門書

要約:アシュリー・マーデル著『13歳から知っておきたいLGBT+』は、用語集を謳うほどのセクシュアリティやジェンダーに関する膨大な数のカテゴリを網羅した、当事者目線の入門書だと実感。 少し前から自己分析のブログで性に関する分析を始めましたが、その結果自分が「男らしさ」「女らしさ」 […]

  • 2017年4月14日
  • 0件

NHKBS1『国際報道2017』〜私説:リニューアル後はキャスターの役割分担にジェンダー的に問題があるように思えます

あくまで私見ですが、NHKBS1『国際報道2017』リニューアル後はキャスター間に著しい力の不均衡が見られるとともに、それが旧態依然とした男性優位のジェンダー(社会的な役割)観の表れのようにも思えましたので、できれば是正していただきたく記事にしました。

  • 2016年12月13日
  • 2021年11月24日
  • 0件

愛情と性欲との結びつきは19世紀に生まれた「そうあるべき」との理念に過ぎない

上野千鶴子著『〈おんな〉の思想』の、フーコーの「性の歴史1 知への意志」の章を元に、性行為を夫婦の営みとして当然視し、性欲を愛情と結びつける信念は、19世紀に生まれた国家の人口コントロールのための手段であること、およびそれが人間としての本能のように誤解されてしまっている現状を考察しました。