• 2020年3月28日
  • 2021年10月22日
  • 0件

急激な状況変化への対応に役立つ、リフレーミングなど、いくつかの方法

今回は新型コロナウイルスが猛威を振るうなど、不測の事態によって生活が一変してしまった際に役立つ心理的なテクニックとして、リフレーミングと呼ばれる方法を紹介します。 現状復帰へのニーズの強さを懸念 先日、一斉休校に対するメディアの報道姿勢に関する記事を書きましたが、新型コロナウイル […]

  • 2020年3月4日
  • 2021年4月14日
  • 0件

一斉休校の報道で生じたマスメディアのジェンダーバイアスとその指摘記事の考察

1ページめ目次: 一斉休校の様子を報じるマスメディアのジェンダーバイアスを指摘した記事 ジェンダーバイアスとは ジェンダー学の理念が反映されたバイアス観 ジェンダーバイアスの特質は「固定的な思い込み」から生じる強迫観念 2ページめ目次 一斉休校の様子を報じるマスメディアのジェンダ […]

  • 2020年1月30日
  • 2021年4月14日
  • 0件

無条件の(肯定的)関心は相手の自己肯定感を高める

前回の記事では、自己分析のブログ「苦手なはずの子供の辛さを感じ取ったことで急に身近に感じられ、関わりが持てるように変化」を事例として、クライエント中心療法の「内的準拠枠」について考察しましたが、この自己分析ブログでの経験から、もう一つ貴重な洞察を得ました。 関心が高かったからこそ […]

  • 2020年1月3日
  • 2021年10月22日
  • 0件

クライエント中心療法の「内的準拠枠」に関する考察

要約:実家に帰省した時の親族との関わりを事例に、カール・ロジャーズが生み出したクライエント中心療法の「内的準拠枠」について、同じくセラピーの場で傾聴を用いたコフートの自己心理学と比較しつつ考察。 昨日、自己分析のブログに「苦手なはずの子供の辛さを感じ取ったことで急に身近に感じられ […]

  • 2019年12月28日
  • 2019年12月28日
  • 0件

年末年始休業のお知らせ(2019-2020)

本年も大変お世話になりました。 年末年始の営業についてですが、身内に不幸があり現在実家に戻っております。 このため対面および電話でのカウンセリングは早めに正月休みをいただき、来年は2020年は1月6日(日)より再開させていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い […]

  • 2019年12月25日
  • 2021年10月22日
  • 0件

リン・ホフマン著『家族療法の基礎理論』- 読者の批判的検討を可能とする良書

要約:リン・ホフマン著『家族療法の基礎理論』は、著名な家族療法家と親交の深かった彼女ならではの視点から、主要な家族療法の解説のみならず、実験的試みや仮説に繋がる理論家の信念やその当時考えていたことなども記述されており、読者の批判的検討を可能とする良書。 著名な家族療法家や研究者の […]

  • 2019年10月26日
  • 2021年10月22日
  • 0件

スクールカーストの心理的要因~生徒、教師ともに自己愛的な性格構造の人が過半数を占めるような学校で形成・維持される

要約:スクールカーストと呼ばれる学校内で発生する序列関係の要因を、心理職での経験や私自身の学生時代との比較などによって考察し、そこに自己愛的な心理を想定。 また『教室内カースト』の実態調査からは、生徒のみならず教師もカーストの生成・維持に深く関与していることが推察できる。 私説: […]

  • 2019年9月14日
  • 2021年11月1日
  • 0件

『変化の技法-MRI短期集中療法』~ビリーフセラピーの基本理念が学べる最重要図書

要約:『変化の技法-MRI短期集中療法』を参考に、ブリーフセラピーの主な特徴である、問題や変化に焦点を当てることや、IPよりも解決のモチベーションが高い人と関わることなどについて考察。 今回の記事はお勧め本の紹介です。 ブリーフセラピーと解決志向ブリーフセラピーについて 今回ご紹 […]

  • 2019年8月15日
  • 2022年3月11日
  • 0件

多様性の違いを認め合うだけでは差別や偏見はなくせない。差異自体が意図的に作られたものであることも認識すべき

要約:多様性の思想では、互いに違いを認め合うことの重要性が強調されるが、『文化人類学の思考法』でも指摘されているように、その違い自体が先人達によって意図的に作られたものに過ぎないものであることから、差別や偏見を減らすためにはその認識の方がより重要と考えられる。 今『文化人類学の思 […]

  • 2019年7月29日
  • 2021年10月22日
  • 0件

NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」を罪悪感・羞恥心・損得勘定・共感能力から考察~自己愛講座51

要約:NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」の内容などを元に、反社会性パーソナリティと自己愛性パーソナリティと犯罪との関連、特にその抑止力について考察。 一昨日、NHKスペシャル「半グレ 反社会勢力の実像」という番組を拝見しました。 少し前に「自己愛的な人の非共感性などの考 […]